頂き物♪
普段、気になさると困るのであまりのせることがないのですが、あまりにも好みだったので思わずパチリ‼
(レッスンに私への手土産はお気遣いなく!やんわり、お断りしてます(^^)
みんなで一緒に食べたい!とか、ちょっと食べて見て~、これ面白いから!とかは大歓迎でワイワイやってますが😃)
さてさて、ひとつめは渋いグリーンのこの箱。くーぅ(*´ω`*)この色合い、エンボスのイニシャルのみのこの風情。大好き💕
おまけに美味しい焼き菓子。
シンプルだけど、確しかな味。
パッケージ、味がマッチしてます。
2つめは更にシンプル!
ネームバリューだけで行くという、嫌味なほどシンプル。一歩間違うとタカピー?
でも、💓鷲掴み。自信有るんだろうね~。
ではなく、見た目や質感、佇まいがきれいだなぁ。と感心。
ただ、、残念ながら私、チョコレート、コーヒーは評価出来るレベルではないので、パッケージのみですが。す、すみません😣💦⤵美味しかった😌❤けど、黒い方、くしゃみでました。やっぱり、アレルギー?
華やか❗なものも勿論好きですが、やはりシンプルでも確かな本物、
技、技術に真摯に向き合う確実さや頑固さが感じられる本物には、も~う、かなわないです。
最近体験レッスンで「先生の作品が好きで。」と遠方から来ていただいた方々に言っていただき、もっとしっかりしなきゃ!と肝が冷える場が多く、このパッケージにシャキン!てしました。
パーチメント、華やかで綺麗ですよね~。でも、上部の見た目だけでなく、確かなものを伝えなくては。
目が越えてきた生徒さんの評価に思わず苦笑いすることもしばしばな昨今。
うーん、斯くありたい!
コメントをお書きください