12月5日に門前仲町のプランツCaféさんで、第2回目のCaféレッスンを行いました。
告知もすっかり忘れ、周りに声を掛けただけ(^_^.)
相変わらず詰めが甘い。
でも、3人そろったらそれでいい感じなので、お後がよろしい感じ?
とってもとってもかわいいのですが、たくさんは入りません。そうなるとレンタルルーム代を払うと、講師的には厳しいですね~。
そして、ちょっと照明も暗いので、継続するには何か策を講じなければいけないですね。
でもね、皆さん「またやりたーいっ!」とか「次は絶対行きたいっ」とかおっしゃっていただけるので、どうにか頑張っちゃおうかなって思ってますが(*^^)v
お食事もお野菜中心でおいしいのもポイントあり。
(レッスン料金とは別ですm(__)m)
レギュラーレッスンの合間にちょっこっとお楽しみ的な感じ?でやっていこうかしら。
2-3ヶ月それぞれ違う曜日で1ターム、作るものは同じで季節物。1年で季節物4つできる感じかしらね。
そうすると、皆さんのお財布にも優しい感じ?
ついでに私も常に新しいものを考えなくていい感じ・・・(^_^.)
カルチャーセンターの方はあまりゆっくりとお話もできないので、こんな感じだとゆくりリラックスして、お話しながらのランチもたのしいかったし。
来年から、頑張ってみようかなぁ。
↓当日の完成した作品です~。二人分しかない・・・?あれ?? 作業中のお写真はばっちりお顔が写ってるからアップしませーーーん。ツリーはお持ち帰りの為に頭の飾りはつけませんでした。
コメントをお書きください
Rico Dry (火曜日, 31 1月 2017 22:35)
Thankfulness to my father who told me on the topic of this blog, this weblog is in fact remarkable.