すっかりのご無沙汰です!
いろいろなことに手をつけていて、なかなかこちらにまで手が回らなくてm(__)m
朝から晩までパーチメントのことばかりで、いささかクタクタ~(:_;)
でも、声をかけていただけたり、ご依頼いただけるうちが花ですから、頑張らないと!!
今回はまとめて近況アップの第一弾その1~3まで。
慌てて撮っているので、ベストショットがなかったり、折角の写真もピンボケで使えるのが少ない~。
撮らせていただいたのに載ってない方、ごめんなさい!
カメラワーク下手なの、すみません!!!
今回は近況のその1~3までまとめてどーーーーん。
では、どうぞ!
「近況 その1」
印鑑ケース大量作成
以前からあるデザインと2つほど追加して大量に作成しました。12月に販売致します。
こちらの販売のご報告はまた後日いたします。
出来上がった印鑑ケースをFBでアップしたところ、さっそく「ほしいっ!」と、ご連絡いただき、あわてて追加作成いたしました。
その中でも、この中のものでなく色とモチーフご指定のオーダーもあり、急遽デザインから作ったものもあります。まだご本人から許可を頂いてないのでそれはまた今度。私の好みとぴったり合う方なので楽しかった(*^^)v
その2へ続く
「近況 その2」
念願のカフェレッスンのご報告
無事開催いたしました。CaféPlantsさんでのCaféレッスン♪
←リースを選ばれた方の完成作品。
お一人お休みになったので、ゆったりと開催することが出来ました。
素敵なカフェで、皆さん到着されて第一声が「わー、素敵なとこですねー!!」と。
ナチュラルな癒される空間のカフェで、ほんわかレッスン。とっても良かったですよ~。レッスン後のランチもGOOD!です。
参加できなかった方々にリベンジを頼まれたので、12月にまた開催予定です。こちらもまたご報告いたしますので、ご興味のある方はご連絡くださいませ。
その3へ続く
「近況 その3」
7カルチャーの1DAYレッスン「イニシャルのミニ額」
皆さん、上手に出来上がっていましたよー。
←生徒のOさんの作品。
とってもきれいに仕上げて、ご自宅に飾ったところを送っていただきました。
こういうのが嬉しいですね(*^_^*)
それにしても、きれいに仕上がってて嬉しいです。
皆さん、ようやくパーチメントのレッスンにも慣れてきていただいたようで、空気がなごんでまいりました。
ゆっくり楽しみながら進めていきたいなー、と思ってますので、これからもよろしくお願いいたします~。
と、ここまでがご報告第1段。販売品の作成から、1Dayレッスンの図案の用意からセット、クリスマスレッスンもボチボチとレッスンの合間にやっているのでキット組やらで、アトリエ袋だらけ!!
足の踏み場がないです。
もちろん、これ以外にも勉強会の方もお当番だったので、こちらの作品考えたりのキット組やらもありました。
それから・・・・・、他のカルチャーでも、一区切りついたクラスがあり大きなものに取り掛かっております。
この図案のデザインから見本の作成や額の手配もあったなぁ。
そうそう、フェアリーズの実行委員になったのでそちらの打ち合わせもありました。こちらはなーーーーんにも力になれず、ただただ足を引っ張らないようにしなくては!と気をもむばかり。
他にもお問い合わせや何やらで、訳分からんです。年内はこんな感じでドタバタで走り抜けていきそうです。
そんなこんなをしていたら、すっかり外は秋の気配。金木犀から銀木星に変わり大好きな季節が終わっちゃう。
皆様も、季節の変わり目ご自愛くださいませ。
コメントをお書きください
Vince Dashner (日曜日, 22 1月 2017 11:17)
Hurrah, that's what I was looking for, what a information! existing here at this website, thanks admin of this site.